2010/12/31

まとめて大晦日

今年2010年もあと1時間になってしまいました

今週はあっという間に過ぎていきました
ハイライトとしてまとめて紹介しますね

12月26日にBlizzardが到来
ニューイングランドからNCまでの東海岸で大雪により交通機関が麻痺した
一晩で積った雪がこれだけあって、車を掘り出すのに苦労した
これも雪国地方の季節の風物詩、かな
腰に気をつけながらの雪かき作業は大変だす

自宅はコンドミニアムだから、プロが雪かき、塩まきすべてやってくれますので作業量は多くないので助かります

12月27日、予定より一日遅れでNYに出発
NJにあるMitsuwa(ミツワ)に到着
山頭火のチャーシュー塩ラーメン、うまい
雪の影響か店内がらがら、ゆっくりショッピングができたのはよかった
正月用の御節やもち、その他食料品を大量購入


帰りに奇妙な車発見
弾痕かっ!ってよくみたらシールのよう
人騒がせな車だ(怒)

マンハッタンの夜景
車の屋根に固定して撮影
次回は三脚たててしっかり写そう、っておもったけど、寒くて寒くて(マイナス
5℃ぐらい)

道路状況もよくて、年末の忙しさはどこへいった?って感じ
ルート15号もこのとおり 快適なドライブでした
途中事故も渋滞もなく平和な道路状況に感謝


12月30日レキシントンの公園を散歩
そりをして遊ぶ子供たち
先日のブリザードがうそのように静かな日となった


落書きのような飛行機雲

大晦日
今年もつくりました 豚の角煮
去年好評だったので今回思い切って3キロ仕込んじゃいました
とっても手がかからなく簡単にできちゃいます
年越しそばと一緒においしくいただきました


ブログにお付き合いくださりありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします

2010/12/19

Food Court Musical

はまってしまった、なう

サウンドオブミュージックのドレミの歌

これはFood Court Musical

Improv Everywhere causes scenes of chaos and joy in public places. Created in August of 2001 by Charlie Todd, Improv Everywhere has executed over 100 missions involving tens of thousands of undercover agents. The group is based in New York City

2010/12/14

Boston Pops Mass Ave

昨日のつづき
シンフォニーホールに行く途中に撮った写真
楽器屋さんDaddy's Guitarの試し弾き かっこいい
Berkleeの学生さんかプロのミュージシャンか? 
歩く人々が才能あふれる人に見えるのは気のせいか?




Christmas Tree

朽ち果てた自転車。。。

Berklee Performance Center

そして帰路へ。。。。。 
 

2010/12/13

Boston Pops

2010年12月11日

Boston Popsを聴きにSymphony Hallまででかけた
シンフォニーホールにいくのは何年ぶりだろう
子供たちはスクールトリップで行ったことがあって、説明を受けているので親よりも良く知っていた

取れたのは3階席の端のほうだったのだが、
舞台は良く見えていて音響もすばらしく、
生の演奏はとてもよかった
いつか、一階のディナー席でみてみたいなあ


クラッシック系の音楽は眠くなるのだが(実際、妻と娘は眠かったらしい)が
今回はそんなことはなく、元気付けられたり、癒されたり、楽しめた一夜だった


指揮者はご存知、Keith Lockhart
ゲストVovalのGabrielle Goodmanさんを迎えてのクリスマスソング特集
 

後半、お約束のサンタが特別ゲストとして現れて観客と一緒に大合唱!
知っているクリスマスソングが流れると観客大喜びで大合唱する。ノリノリの演出。

写真撮影はOKでいろんなところから撮影できたのでこんな近くまで撮影できた
 


ボストンにはこんなにすばらしい芸術が身近にある
それを子供たちには感じてほしいなあ。。。
心残りはSymphony Shopでなにも買えなかった事だ。。。 
お店はコンサート終了時には閉店していたのだ(涙)
外は相変わらず寒かったのだが(ダウンタウンで3℃ぐらい)
ホットなコンサートのおかげで心温まって帰ることができた
今度は夏のタングルウッドだな

View Larger Map

2010/12/12

New England Auto Show

コンベンションセンターの二階から俯瞰したところ
デトロイトのモーターショーに比べるまでもなく小規模なんだろうけれども
ディーラーごとにまわっていったら一日は充分にかかるますよ
電気自動車は目玉で、日本車のところは実用的な視点で注目をあつめていた
リコールや韓国車が話題になるといってもまだ日本車の人気は衰えませんね
世界に誇れる技術だと思います
ミニ、ベンツ、シボレーなど見てくれの派手な車はやはり人気の的で子供たちがこぞって運転席に乗り込もうとしていたのをみると、日本車にも遊び感覚があってもいいかもっておもう。。。


2010/12/11

かまきり Mantis

姪っ子からの写メール
かまきり Mantis
カマキリ(螳螂、蟷螂)は、昆虫綱・カマキリ目(蟷螂目、Mantodea)に分類される 昆虫の総称。前脚が鎌状 に変化し、他の小動物を捕食する肉食性の昆虫である。(Wikipedia)



最近はめっきり見なくなったけど、田舎に行くとまだ見られるのだなあ(妄想)
そうそう、英語名のマンティスというのは その昔「人造人間キカイダー」という番組にでた蟷螂怪人がグリーンマンティスという名で知ったのだった 子供番組とはいえあなどれんでしょ
現在、このDVDがNetFlixで借りられて、先日子供たちと一緒にみた
一目見た瞬間息子がひとこと「ふっっっる~~~~!(強調口調)」(涙目)
あのころは夢中になってみていたのだがなあ(遠目)

そういえば日本ではゲンゴロウが絶滅したらしいね
先日ボストンにある科学博物館で生きているゲンゴロウをみた
たぶんアメリカ産だろうけども、貴重だね
小学生のときに理科の観察のために近くの用水路で捕まえたのも貴重な体験なんだなあ

2010/12/08

John Lennon, December, 8,1980

ジョンレノンが凶弾に倒れてから30年が経った
当時高校生2年生だったあの日のことは良く憶えている
なにかの冗談かとおもっていたのだが、ほんとうだった

ジョンはアメリカ時間の12月8日にセントラルパークの近くにある自宅ダコタハウスの前で銃で撃たれて亡くなったのだ
情報は今ほど早くなく、深夜ラジオかHNKなどのほんの限られた情報源しかなかった
残念ながら、その時のラジオ放送は聴いていないが、夜のニュースでは放送していた
つい前にリリースされた「ダブルファンタジー」はみんなに人気でまたジョンが音楽活動を再開した矢先のことだった
これでビートルズ再結成も永遠になくなった
ショックだった
いまではジョージもなくなって、ポールとリンゴだけになってしまった

ポールがまたコンサートをやってくれるのを楽しみしている
そして、いつか、イギリスへいって、リバプール、アップル、アビーロードなど、ビートルズ縁の場所を訪れる旅をしていみたい


Shogo Hamada 浜田省吾

妹からの写メール
浜田省吾のCD/DVDを買ったらしい

The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend (リンクあり)


2000年にリリースした「The History of Shogo Hamada "Since1975"」、2006年に2タイトル同時リリースした「The Best of Shogo Hamada Vol.1 & Vol.2」に連なる、シリーズ集大成となるベスト・アルバム。1982年に発表され未だ色褪せることのないリード曲「僕と彼女と週末に」を筆頭に、核・ 戦争・経済格差や環境といった社会的なテーマに対するメッセージを内包した楽曲群をほぼ全曲リメイクバージョンで収録。同コンセプトで制作されたDVD 「僕と彼女と週末に」との同時発売。(Amazon.co.jpの内容紹介より)

福岡に住んでいたときコンサートも見に行った
今はなきレーザーディスク 「On the road」を見ながら、アメリカって広くて自由で怖いところなんだろうなあなんて思いを馳せていた(妄想していた?)80年代が懐かしい
今ではその怖い(笑)アメリカにどっぷりと住み着いているのだから人生ってどうなるか分からないねえ
車の中でも曲をかけているので子供たちもしっている、中には歌える曲もある
世代をこえて歌えるのだ!


2010/12/07

Sterling Vinter's Collection

とくにワイン通であるわけでないのだが、最近ワインを飲む機会が増えている
いつもはビールを飲むのだけれども、飲むとおなかが膨れて食べられなくなるのがいやでワインに変えている。。。

ということで今回飲んだのはBJ'sで選んだ8ドルワイン
解説はこちら
A classic blend of Cabernet Sauvignon, Merlot, Malbec, and Petite Verdot. Richly textured, it has flavors of cherry, chocolate, black raspberry and vanilla, which lead to a full, lingering finish. Enjoy with grilled or roasted meats and hearty vegetable dishes.(From the web site)

飲みやすく、かけつけ3杯もできてしまうぐらいライト、だが、あとで酔っ払う。。。
このあとよった勢いで寒空の中アイスクリームを食べに出かけてしまった

できるだけ安いワインも選ぶようにして懐にやさしい晩酌にするのだが、やはりビールのコストパフォーマンスにはかなわない。。。
ビー ル1缶350mL 約1ドル、ワイン750mL 8ドル 
やっぱりビールか。。。

2010/12/06

New England Auto Show

昨日、モーターショーにいってきた
たくさん写真を撮ってきたので編集に時間かかっています。。。
これから少しずつ載せていきますのでとりあえずBirdEyeでご覧ください。。。。(笑)

The New England International Auto Show at the Boston Convention & Exhibition Center in the Seaport District is within easy access from all major roadways! The Show features 2011 model year vehicles, new introductions, exotics and customized rides. There's fuel solutions from hybrids and clean diesels to the newest fuel sippers. Plus there are exciting aftermarket accessories, motorcycles and classic car displays! It's an experience not to be missed! From http://www.paragonexpo.com/index.php/NE-General/



View Larger Map

2010/12/05

Christmas Tree at Natick Collection

11月20日、Natick Collectionにでかけた
かつてはNatick Mallと呼んでいたところで、新たにNatick Collectionとして生まれ変わったらしい。。。でも中身はたぶんあんまり変わっていないと思う。。。。 

Natick Collection, the largest mall in New England, is a world-class retail and restaurant destination with 200 of the finest retail stores; including the first Nordstrom in Massachusetts, the area’s only suburban Neiman Marcus, along with JCPenney, Lord & Taylor, Macy’s and Sears. We also feature a beautiful streetscape – the Promenade at Natick Collection – home to American Girl, California Pizza Kitchen, The Cheesecake Factory and a Crate & Barrel Home store. And we offer much more!(From The Web Site)

新しいロゴ(車から撮ったのでピンボケ。。。)

クリスマスツリーが飾られている
大きすぎてフレームに収まらない

このツリーは二階までとどく高さ これは二階のカフェから見上げたところで、ツリーの先端が下のほうにみえる。 モールの建物も吹き抜けで3階ぐらいの高さがあるからツリーがあんまり大きく見えない
 

また別のウイングにあるクリスマスツリー
違う雰囲気。 こっちのほうがいいかも

サンクスギビングホリデーが終わると、いっきにクリスマスシーズンに突入
ついこのまえ、ハロウィーンが終わったかと思ったら、すぐに感謝祭(サンクスギビング)がきて、それが終わるとすぐにクリスマス。 こちらの10月から12月はとても早く過ぎ去っていきます
 会社での話題もホリデーの準備や過ごし方が中心になりみんなうきうきしているのが分かる

今年はいい話題や良くない話題、いろいろとあった1年ですが、来年はもっと明るい話題の多い年であってほしいものです


View Larger Map