2009年8月1日ニューヨークへ。この年初めて夏のグランドセントラル駅を訪れた。これまではクリスマスシーズンだけだったのだが今回は近くのBOOKOFFに来たので、立ち寄ってみた。相変わらず、人でいっぱいだ。
ひろい構内 |
国旗が掲げてある |
夜になると星座や光の芸術のキャンバスとなるドーム上の天井。 |
警備には車が必要です |
照明も洒落ています |
発着状況がわかる掲示板 |
銀行のATMもあります |
駅ホームへ。どんな旅が始まるのでしょうか? |
米国マサチューセッツ州レキシントンより 最近の出来事や風景、趣味などお送りします。 気まぐれに突然5年前のことを載せるかもしれません。 よろしかったらお付き合いください。コメント大歓迎です。 Welcome everyone! I will post events, photos, hobby, anything from the past to recent, randomly. Your comments are always welcome.
この渓谷は1808年に地元のJessie Guernseyおばあさんが釣り場を探しているときに偶然発見した渓谷です。 一周2マイル 2時間ほどのルートは、森林浴しながら、渓谷、滝を見て家族で楽しく回まわれるとてもおすすめな場所です。 今回は家族の健康と、涼を求めて訪れたわけです。 |
このTrailのハイライトのフルーム渓谷 |
これから始まります。たのしみ、たのしみ。 |
見ているだけで涼しい流れです。 |
ニューハンプシャーらしい、屋根付き橋(Covered Bridge) |
橋の上に妻と長女。写真撮ってます。 |
歩いていると時間を忘れます。とっても気持ち良い! |
段々渓谷らしい風景が見えてきた |
目的地までもうすぐだ! |
ついたぞ~!すばらしい渓谷です。 |
木の橋の下は滝、横にも滝、すいこまれそう |
写真、写真、絵になるなあ~ |
いたるところから水か流れ落ちてきて滝になってる。とても涼しい。 |
大きな滝。水しぶきが心地よい。 |
飽きさせない風景です |
渓谷をのぞむ。 |
おおきな岩の隙間には人が通れるところがあり、子供たちが挑戦していた。 |
もうひとつの屋根つき橋 |
橋から渓谷をみる。いい眺めです。 |
こんな風景も望めます。 |
森林浴 |
ビジターセンターではムースがお出迎え |
朝から夜打ち上げ花火までみんな真夏の1日をエンジョイします。 |